みなさん歯磨きをしていて痛くないのに出血してくる、なんて経験ありませんか?
それは歯茎が炎症を起こしているサインです。
歯茎の炎症は放っておくと歯を支える骨を溶かしてしまいます。つまり歯周病です。
歯周病は痛みなく進行を起こす怖い病気で、気が付いた時にはその歯を抜かなくてはいけないところまで進行してしまうことさえあります。
歯がちゃんとあるようにみえる人でも、実は残せる歯がすごく少ないというケースもあるんです。
なので一度健診をして自分の歯茎の状態をチェックしましょう。
R
みなさん歯磨きをしていて痛くないのに出血してくる、なんて経験ありませんか?
それは歯茎が炎症を起こしているサインです。
歯茎の炎症は放っておくと歯を支える骨を溶かしてしまいます。つまり歯周病です。
歯周病は痛みなく進行を起こす怖い病気で、気が付いた時にはその歯を抜かなくてはいけないところまで進行してしまうことさえあります。
歯がちゃんとあるようにみえる人でも、実は残せる歯がすごく少ないというケースもあるんです。
なので一度健診をして自分の歯茎の状態をチェックしましょう。
R
日付: 2018年7月26日 カテゴリ:スタッフブログ, 歯周病治療
【日比谷線・東西線】茅場町駅4b出口 徒歩6分
【半蔵門線】水天宮前駅A2出口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | - | ● | ● | ● | ● | ▲ | - |
14:30-19:00 | - | ● | ● | ● | ● | ▲ | - |
石塚院長の出勤日 | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
羽兼先生の出勤日 | - | ○ | ○ | - | - | - | - |
▲…土曜 10:00-12:30/13:15-16:00
休診:月曜・日曜・祝日